スマートフォンやタブレット端末を新たに機種変更する際に、オプションの加入を検討する、あるいは加入したという経験をお持ちの方も多いはず。 特に、高価な端末が故障や紛失した場合に備えた端末自体の補償が受けられる「ケータイ補償サービス」は人気のオプションです。 その他、スマートフォンやタブレットの設定や操作方法が心配な方向けの「あんしん遠隔サポート」、ネット上でのセキュリティが心配な方向けの「あんしんセキュリティ」というオプションも提供されています。 そして、これら3つのオプションをまとめた「あんしんパック モバイル」に加入すると、3つのオプションサービスを利用しながら、毎月418円割引されるお得な内容となっています。 今回はこの「あんしんパック モバイル」について、どのようなプラン内容なのか?どのような場合にお得になるのか?といった活用方法について解説していきたいと思います。 ※本記事は全て税別表記になります。 iPhone 14シリーズ 最大22,000円割引! 機種割引もおトク! ユーザーの安心を追求したこの3つのサービスにパックで加入することで、毎月の通信料金から418円割引を受けられるお得な内容です。 まずは、あんしんパック モバイルに入っている3つのオプションサービスがどのようなものか確認していきましょう。
ケータイ補償サービス
ケータイ補償サービスは、使っている端末が故障・水濡れ・盗難・紛失等のトラブルにあった際に、端末を補償してくれるサービスです。 最近のモバイル端末は高価な端末が多いため、 端末自体が使えなくなってしまう万が一の場合を考えると、その補償内容は大変心強いものになっています。 また、故障等トラブルが発生した場合に、交換機をすぐに届けてもらえたり、大切なデータを復旧する費用をサポートしてもらえます。 対象機種購入後、購入日を含めて14日以内で端末が正常な状態であれば申し込みできます。主な端末でのケータイ補償サービス利用料をまとめました。 ※価格はすべて税込 Android端末は最新端末でも550円の月額利用料がほとんどであることに対し、iPhoneでは最端末では1,100円となるものもあります。 このように端末によってケータイ補償サービスの月額利用料は変わるので、加入するのであれば事前によく把握しておきましょう。
あんしん遠隔サポート
あんしんパック モバイル2つめのサービスは「あんしん遠隔サポート」です。サービス名にもあるように、端末の操作や設定でわらかないことがあるときに、専門のスタッフに電話やLINEを使って問い合わせできます。 対応したAndroid端末では、画面共有機能を使って、遠隔操作してもらうことにより、まるで対面で操作してもらっているかのように、サポートしてもらえます。 スマートフォンの操作にあまり慣れていない人にとっては、「Wi-Fiにうまく接続できない」「メールやSNSといったアプリの設定がよくわからない」など、基本的な操作に関する疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 このような場面で、専門的な知識をもった技術スタッフがしっかりとサポートしてくれると安心できますよね。
あんしんセキュリティ
スマートフォンでインターネット接続をしていると心配になるのがネット上の脅威です。PCと同じように、不正なプログラムが入りこんでしまうことや、スマートフォンに保存された個人情報が外部に流出してしまう恐れもあります。 そのような不安から守ってくれるオプションが「あんしんセキュリティ」です。これらのセキュリティ強化機能によって、スマートフォンを使う環境をより安心で安全にしてくれます。 Android版とiOS版があり、Androidでは「あんしんセキュリティ」として月額220円、iOSでは「あんしんセキュリティ(30日コース)」として月額350円(税込)で利用できます。 「あんしんパック モバイル」の必要性について、もう少し熟考してみましょう。
ひとつでもいらないサービスがあれば割高になる
3つのオプションの内、1つだけ使わないものがあるけれども、割引に惹かれて「あんしんパック モバイル」に加入した場合どうなるのでしょうか。 例として、「ケータイ補償サービス」と「あんしんセキュリティ」は必要、「あんしん遠隔サポート」は不必要とした場合の料金を比較してみましょう。(端末はiPhone XS利用を想定) ※価格はすべて税込 あんしん遠隔サポートが必要かそうでないか、という場合を想定すると、あんしんパック モバイル加入の場合と個別加入の場合で22円の差が生じます。 大差ではないものの、必要のないオプションに加入して余計な料金がかかってしまうのはもったいないと思います。3つのオプションを全て使いたいという場合に「あんしんパック モバイル」に加入する選択肢を取ることをオススメします。
ケータイ補償サービスは他にもある
ケータイ補償サービスの内容で少し触れていますが、補償対象の端末がiPhoneの場合、「ケータイ補償サービス」に加えて「AppleCare+ for iPhone」という補償サービスも提供されています。 ・必要ないオプションがあれば個別加入のほうが安く利用できる 両者のサービスがどのように違うのか、表で比較してみましょう。 ※価格はすべて税込 料金や修理内容は似ているような内容ですが、大きく異なるのは紛失・盗難補償の有無です。AppleCare+ for iPhoneは修理補償がメインですが、紛失・盗難補償は付属されていません。 ケータイ補償サービスは、端末に対する故障に加えて、紛失・盗難のリスクにも備えられるという内容です。その分、AppleCare+ for iPhoneに比べて、ケータイ補償サービスを利用した方が若干料金も高くなります。 例として、iPhone XS / XS Max、iPhone XRを使ってそれぞれのサービスを利用した場合の料金を比較してみます。 ※価格はすべて税込 紛失・盗難補償やその他の若干の違いで月額あたり50円の差が生じます。この50円差をどう考えるかが肝となります。
iPhoneでは対応していないサービスがある
iPhoneとAndroidではOS仕様が異なるため、「あんしんセキュリティ」での利用できる機能に差があります。 紛失・盗難補償や無制限期間での補償が優位と考えるなら「ケータイ補償サービス」 故障の補償のみで十分、できるだけ安く抑えたいなら「AppleCare+ for iPhone」 プライバシーチェック、セーフブラウジング、セーフWi-Fiの機能はiPhone版では対応していません。これらの機能を使いたいと検討しているiPhoneユーザーは十分注意しましょう。 ・iPhoneの場合、「プライバシーチェック」「セーフブラウジング」「セーフWi-Fi」の3つの機能が利用できない いつでもどこでも申し込みできるWEB申し込みが便利です。スタッフと対面で色々質問したいのであれば、ドコモショップでの申し込みをオススメします。 なお、あんしんパック モバイルに加入した初回31日間は無料で使えるのでぜひ活用しましょう。ただし、WEBで「あんしんパック モバイル」に申し込む場合は、すでに「ケータイ補償サービス」の契約がある場合のみに限定されるので注意しましょう。
解約方法
あんしんパック モバイルを解約する方法は下記3つの方法があります。 注意点として、あんしんパック モバイルは3つのオプションがセットになっているサービスです。個別にオプションを1つでも解約してしまった場合、自動的にあんしんパック モバイルが外れます。 また、ケータイ補償サービスも注意が必要。ケータイ補償サービスは端末購入後、購入日を含めて14日以内の契約が必要なサービスです。加えて、ケータイ補償サービスは途中で解約し場合に再加入ができません。 個別にオプションを外す場合は、これら注意点を念頭においておきましょう。 あんしんパック モバイルへの加入の必要性については、セキュリティ機能とサポート機能を必要とするかどうかが焦点となります。 その際考慮したいのが、OSで異なるサービス内容です。iPhoneとAndroidで内容が異なり、特にセキュリティアプリでの利用機能や、遠隔サポートの画面共有操作に差が生じるので、Androidユーザーの方が利用出来るサービスが多くあります。 とはいえ、iPhoneユーザーであっても、サポートやセキュリティは使えますので、初回31日間の無料期間で試しに使ってみてから判断するのもひとつの手です。 iPhone 14シリーズ 最大22,000円割引! ・Androidユーザー ・簡単にスマホのリスクに備えたい人 ・初めてスマホを利用する人、スマホの操作が苦手な人 そんな方は、無料の診断を利用するのも手段の1つ! モバレコの運用する「モバレコFit」であれば、最短1分の簡単診断で、自分に合ったプランが分かるのでおすすめです。 しかも診断は無料、営業も一切ないため安心して利用できます。 スマホプランに目星がついている方もぜひ一度、活用してみてはいかがでしょうか!